そこが知りたい中国語“ちょっと”の言い方まとめ
「後ちょっとだね」
「ちょっといいかな」
「ちょっと、邪魔しないでください」
「まあ、ちょっと、なんて言うか」
日本語で話しているといつの間にか使っている「ちょっと」。これを中国語で言おうとした時に“有点儿”“一点儿”“一下儿”など似たような単語が出てきて、どれを使ったらいいかわからない!そんなことはありませんか?
今日はそんなちょっとした疑問について解説をして行きたいと思います。
①数量が少ないという意味のちょっと
○あとちょっとでこの作業が終わる
hái yǒu yī diǎn zhè gè gōng zuò jiù jié shù le
还有一点这个工作就结束了
②比較して程度が低いことを表すちょっと
○今日は昨日よりちょっと涼しいですね。
jīn tiān bǐ zuó tiān liáng kuài yì diǎn
今天比昨天凉快一点
程度などを比較する場合、形容詞の後ろに一点をつけて「ちょっと〜だ」と言うことができます。
③内容の程度が高いこと/低いことを表す「ちょっと」(比較なし)
○あの人はこの業界ではちょっとした有名人なんだよ
nà gè rén zài zhè gè háng yè tǐng yǒu míng de / nà gè rén zài zhè gè háng yè yǒu diǎn míng qì
那个人在这个行业挺有名的 / 那个人在这个行业有点名气
日本語では程度がそれなりにあることも「ちょっと」と言うことがありますが、中国語ではその場合は程度が高い副詞をつけます。込められている本意によって形容詞の前につける程度の副詞が変わります。
④行動の程度が少しである「ちょっと」
○ちょっと待ってください
děng yí xià
等一下
動詞+一下儿の用法でちょっと〜するという文を作ることができます。
⑤呼び掛ける時の「ちょっと」
○「すみません、ちょっといいですか」「はい、何でしょう」
āi ,nǐ hǎo ,xiàn zài yǒu kòng ma ? hǎo de ,zěn me le ?
哎,你好,现在有空吗? 好的,怎么了?
呼びかけのちょっとは中国語で「点」をつけて言うことはまずありません。“喂(wèi)”のような掛け声、“你好((nǐhǎo)”などの挨拶の言葉や“先生(xiānshēnɡ)”などの呼びかけの言葉を使います。
⑥あいまいな使われ方をする「ちょっと」
○やはり決められた手続きを踏んでいただきませんと、ちょっと……。
wǒ men zhè gè shì yào àn zhào shǒu xù bàn de ,suǒ yǐ nà gè …
我们这个是要按照手续办的,所以那个…
言いづらいことを日本語では「ちょっと」でお茶を濁しますが、中国語でも似たような言い方はあります。」ちょっと」と直訳はできませんが「あれ」を意味する「那个」はそうした場面で使われることが多いです。「ちょっとあれですね・・・」「有点那个(yǒudiǎn nàɡe)」と言う曖昧な言葉も意味ぴったりに訳せます。
⑦間つなぎの用法
○これはまあ、ちょっと、なんというか、むずかしい問題でして、お答えもしにくいわけなんですよ。
zhè gè ne ,zěn me shuō ne ,shì gè nán tí ,wǒ men yě bù hǎo shuō
这个呢,怎么说呢,是个难题,我们也不好说
つなぎ言葉によく使われる中国語の呢はあやふやにしたい時、言葉がすぐに繋がらない時に使われることがよくあります。偉い人の発言は日本語でも「あー」、「えー」と言うつなぎ言葉がよく出てきますが、中国語のつなぎ言葉の「呢(ne)」もやっぱりそう言う場面でよく聞かれる気がします。
と言うことで、色んなちょっとの用法、いかがでしたか?今日はここまで!下课啦