ズルい!ごますり、手抜き、サボる、お茶を濁す、を中国語で言うと?
仕事をしているとついついこんな人が目につきませんか?
・エライ人にゴマすりをする人
・仕事で手抜きをして人にツケを回す人
・気がつくとサボっている人
・お茶を濁して何事もないように振る舞う人
それってズルくない!?と思ってもそれを中国語で言葉にすらできない自分・・・なんかせつないですね。
ということで今日はそんな言い回しをご紹介します!
pāi mǎ pì
“拍马屁”
ゴマをすることを中国語では拍马屁(pāi mǎ pì)と言います。直訳すると馬の尻をたたくという意味になりますが、語源は元朝にまで遡るとも言われています。当時元朝を支配していたモンゴル族は馬を貴重な交通手段としてよく行動を供にしていました。そこに出くわすと「いい馬ですね!」と言って声掛けとして馬のお尻をたたいたことに由来しているそうです。今で言うと「いい車乗ってますね〜」と車体をぽんぽん、みたいな感じでしょうか。
zhè ge rén xǐ huān pāi mǎ pì ,nǐ bú yào bèi piàn
这个人喜欢拍马屁,你不要被骗
この人はごますりだからだまされるな。
这个人真会拍马屁,让我很生气
この人は本当にごますりがうまくて腹が立つ
tōu gōng jiǎn liào
“偷工减料”
手抜き、を中国語で言うと偷工减料(tōu gōng jiǎn liào )となります。偷(tōu)は盗む意味で、人目を盗んで工数を減らして、材料をごまかすという意味になります。材料を減らしたりするおから工事が一時話題になりましたね。
偷工减料的工程是很危险的
手抜き工事は危険です
zuò shì bì xū jiǎo tà shí dì ,qiān wàn bú néng tōu gōng jiǎn liào
做事必须脚踏实地,千万不能偷工减料。
仕事は地に足をつけてしっかりやること。万が一にも手抜きはダメだ。
tōu lǎn
“偷懒”
サボるは日本語では破壊行為を意味するサボタージュというフランス語から来ているそうですが、中国語の方は人目を盗んでだらける、と文字のままの意味です。
每次让小王干活,她总是要偷懒
hù nong hán hú qí cí
“糊弄” “含糊其辞”
お茶を濁す、うやむやにするを中国語で言うとこうなります。糊という字がどちらにも含まれていますが、漢字をよく見ますと糊は米という字が入っているように、米を煮詰めて作ります。その時に米の形がわからなくなったあやふやな状態が糊ということです。話を糊状に持っていく糊弄(hù nong:声調に注意しましょう。 糊は普通二声ですが、ここは習慣的に四声で発音します)そして言葉の端々が糊を含む含糊其辞(hán hú qí cí)というわけです。
突然说有急事,你是打算糊弄我吗?
突然急用があると言い出すなんて、誤魔化すつもり?
shuō míng bái yì diǎn ba ,bú yào hán hú qí cí
说明白一点吧,不要含糊其辞!
はっきり言ってくださいよ。もうあやふやなことはいいですから。
ということであのイラつく現象の中国語の意味をふむふむと考えているうちに気がついたらそんなことどうでもいいな、という気がしてきませんか?
昨日夏至を迎えて本格的な夏がやってきますが、体調に気をつけて頑張っていきましょう〜